英検1級英作文・面接サンプル解答集

もしかしたら間違いもあるかもですが...ご自由にお使いください。

英検1級英作文:少年犯罪

2021年第1回の英検1級受験時に、英作文・面接対策として自分が書き溜めた原稿を公開しています。

Grammarlyに頼りつつ書いたもので、完全に独学で勉強していたため、不自然な表現や文法的に間違った英文が含まれている可能性もありますので、ご注意ご了承ください。

実績としては、本番は英作文・面接どちらもこのブログで公開している原稿から、使える部分を流用したような格好で解答を行いました。

得点もそれぞれ英作文が745/850で9割近い点数が獲れ, 面接は615/850と合格ギリギリの水準ですが、2分スピーチセクションであまりの緊張から10秒近く言葉が出てこなかった所から原稿の内容を駆使した決死の、華麗なる逆転劇があってのものですので、内容としてはまあ悪くない水準にあると思います。

そう信じています。

英検1級合格を目指す皆様に、こちらの原稿が少しでもお役に立てば幸いです。

-----------------------------------------------

Should there be an age limitation on the punishment for juvenile crimes?


In Japan, juvenile offenders are treated very differently and are less severely punished than adults in criminal law, and their privacy is protected to prevent reporting on their real name and give them a chance for rehabilitation. However, personally, I think that there should not be an age limitation and difference on the punishment for juvenile crimes for the following three reasons.

Firstly, juvenile crimes should be punished at the same standard as adult criminals for public safety. Considering past criminal examples, it is evidenced that there are surely a certain number of atrocious criminals regardless of their ages. Therefore, at first, protecting law-abiding citizens from vicious crimes should take precedence over the rehabilitation of juvenile criminals.

Secondly, strict treatment under the standard criminal law will be an inhibition to juvenile delinquents. Severe punishment and reporting the name of vicious juvenile criminals can be deterrent to further crimes by juveniles, which will decrease the number of juvenile crimes.

Finally, severe punishment will be efficient to make juvenile criminals realize the gravity of their crimes. There are many cases of recidivism of juvenile offenders, and insufficient punishment by juvenile criminal law is surely one of the reasons.

In conclusion, for these three reasons, protecting public safety, deterring juvenile criminals, and preventing recidivism, I think that there should not be an age limitation and difference on the punishment for juvenile crimes.


日本では、刑法上、少年犯罪者は成人とは全く異なる扱いを受け、その厳しさも軽減されており、実名報道を防ぐためにプライバシーが保護され、更生の機会が与えられています。しかし、個人的には、以下の3つの理由から、少年犯罪の処罰に年齢制限や差を設けるべきではないと考えています。

まず、公共の安全のために、少年犯罪は成人の犯罪者と同じ基準で処罰されるべきです。過去の犯罪例を見ても、年齢に関係なく非道な犯罪者が一定数存在することは明らかです。したがって、まず第一に、法を守る市民を悪質な犯罪から守ることが、少年犯罪者の更生よりも優先されるべきである。

第二に、通常の刑法による厳格な処遇が非行少年の抑制になる。厳罰化と悪質な少年犯罪者の名前を報道することは、少年の更なる犯罪に対する抑止力となり、少年犯罪の件数を減少させる。

最後に、厳罰化は少年犯罪者に自分の犯した罪の重さを認識させるのに効果的です。少年犯罪者が再犯するケースは多く、少年法による処罰が不十分であることがその原因の一つであることは間違いないでしょう。

結論として、公共の安全、少年犯罪者の抑止、再犯防止という3つの理由から、私は少年犯罪の処罰に年齢制限や差を設けるべきではないと考えています。